奥様が出勤の時には朝夕の通勤は、我が家の車で移動する。
コロナ対策とは全く無関係に今まで続けてきたこと。バス電車だと通勤に1時間程度。車で行くと掛かっても20分。信号がきれいにつながると5分という立地。
なので、帰りには、職場近くのスーパー、地元の駐車場のあるスーパーで食材を買い足す。給食がないので、今まで一週間分の食材も3~4日しか持たない。
青菜系野菜類がメイン食材の我が家では、まとめ買いは難しい。
なところで、この要請。3蜜を避ける為とは言っているが、いまいち科学的根拠にピンとこない。スーパーでの買い物では、客は殆ど声を発しない。既に1蜜はない2蜜。コロナは飛沫感染といわれている。この要請は空気感染の体と思われ。
3蜜と一言で片づけないで、ちゃんと根拠を示して、この対策がどのような効果を生むのかきちんと説明して欲しい。
専門者会議で提言されている10のポイントの内、スーパーの件だけは他と性質が異なり、不可避なので丁寧な説明をして欲しい。
麦(バク)の日々
育児と仕事と・・
