ソースネクスト 毎日ジャンジャン宝くじ
Welcome Guest 
メインメニュー
Googleアナリティクス

いつまでたっても...。

国、都道府県、市町村。一連の流れで補助金制度を設けている。
が、それぞれバラバラに行っているので、申請する側ではどれが自分に適用されるのか、漏れはないのかは各自が調べなければならない。
地元自治体の窓口に行っても、自治体の情報は出てくるが、自分より上の情報は上に確認してくれで終わる。
国→都道府県→市町村に情報を下ろしていき、上から下におろす際に、自分たちの情報を足して、地元民に情報を出せないのか?
市町村→地元商工会議所、商店街連合会、組合などなど→加入者と、情報を流せないのか?とある番組では、とある市長が、
「これは都の補助なので都に確認して欲しい」と宣っていた( ゚Д゚)
とある役場窓口は怒号が飛び交いながらの大混雑しているとの噂も耳にする。
できるだけ払いたくないからなのか?とも思ってしまうレベルというかそうなんでしょうと。
長年縦割り行政を誇示してきたんだからこれくらいで来て欲しい件<(_ _)>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

XOOPS Cube PROJECT
© 2011-2014 by 麦