Welcome Guest 
メインメニュー
Googleアナリティクス

ちゃんと見てる?

この混乱になし崩しに論議が出てきたが、2月28日から突然始まった休校。
3月、4月と丸々2か月休校。1学期丸々休校は予想していたが、これは予想していなかった。
ってか、今日までかなり頑張ってきているが、更に今までの倍の期間何とかしろという話( ゚Д゚)
たまに外食したくともまともに店はやっておらず、ほぼ全部家飯。奥様も勤務、おいらも結構馬車馬状態。どうしても晩は遅くなりがち→眠くて食が細くなり気味なお子達。結構ギリギリ。ここに昼飯が入ってくると想像以上にしんどい。
親は適当で済むが、お子達はそうはいかない。給食の考え抜かれた食材選び、栄養バランスは尊敬( `ー´)ノ

って、ママ友のお子達には、ストレスたまって来てこぜっているらしい( ゚Д゚)
おまけに学校からの課題は、最近親が勉強を見る前提の課題が増えてきた。マジかよ( `ー´)ノ状態。

ってか、PTA広報誌、昨年の委員長以下書記のおいらまでの4人(今年度書記ほぼ確のおいら以外は完全ボランティア)で、先行して原稿づくりしてるんだが?一学期中に広報誌発行する命題を守るべく(地元の民生委員の方々に診せる必要があるそうな)明日も副校長に原稿と写真もらい受けに行くんだが?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

XOOPS Cube PROJECT
© 2011-2014 by 麦